明けましておめでとうございます。

昨年10月に入社した設販チームの近藤です。

今年も、よろしくお願い致します。

 

初めてブログを作成することになり

年末恒例の行事の報告をさせて頂きます。

 

毎年年末、仕事納めの翌日に

豊川稲荷にご祈祷・参拝をしており

今年もコロナ禍の最中

一年無事過ごすことができたお礼と、

来年も平穏に過ごせますよう祈願を致しました。

 

豊川稲荷は、お稲荷さんと呼ばれており

神社と思われがちですが、

実は曹洞宗のお寺で

円福山 妙厳寺(えんぷくざん みょうごんじ)

が正式名です。

鳥居が建立されており

お寺と神社が混在している感じです。

 

例年ですと境内は

露店の準備を行っている最中ですが、

今年は全く露店が出ないようで

広々とした感じです。

 

境内に入り先ず向かったのが

ご祈祷の受処です。

そこで、住所・氏名を記入し

ご祈祷の申し込みを行います。

申し込みが完了すると

待合処に案内され20分ほど待ち、

本殿(ご祈祷場)に案内されます。

 

長い渡り廊下を歩き

本殿に向かうのですが、

その途中に鴬張り廊下があり

どのように歩いても「キュッキュッ」床鳴りがします。

 

一般住宅でこの様な床を貼ったら

大クレームになります(笑)

 

上の写真の白木の床材部分が鴬張り。

その後、赤い敷物が敷かれた

渡り廊下を通り本殿に入ります。

写真 ↑ の絵が

渡り廊下に展示されている

昔の豊川稲荷の絵です。

年代ごとに何枚も展示されています。

 

その後、本殿に入りご祈祷を受けてきました。

本殿内の写真は撮れる雰囲気ではなかったので

写真はありませんが、

薄暗いところで僧侶が10人ほどで

15分ほど時間を要しました。

 

ご祈祷が終わりましたら

再度待合処に戻り昼食(天心)を頂きます。

肉・魚は一切使用されていない

正に精進料理です。

年齢的に、こちらの方が体に優しく

美味しくいただきました。

 

また、箸袋の裏に

食事訓と書かれた五つの事が書かれてます。

一つこの食事が食膳に運ばれる迄には、

  神佛の加護と

  幾多の人々の労力によることを思って

  感謝致します。

二つ私どもの徳行の足らざるに、

  この食物を頂くことを過分に思います。

三つこの食物に向かって、

  貪る心を起こしません。

四つこの食物は、私どもの心身を癒す

  良薬と心得ていただきます。

五つこの食物は、

  まことの道を行(ぎょう)ぜんがために

  いただくことを誓います。  

 

何度も料理をいただいていますが、

箸袋に書かれている言葉を

初めて真剣に読みました。

 

食事を終えお札を頂き

境内を散策しました。

奥の院に向かいお参りをし、

狐塚に行き狐の石像を見て来ました。

毎年、見に来ていますが

狐の数に圧倒されます。

すべての狐に赤い前掛けが付けられてます。

夜は一人で行ける雰囲気ではありません。

 

最後、再度本殿に戻り

今年の年末も今日頂戴したお札を

納めに来られるよう、

自分とまわりの方々が

何事もなく健康でいられるよう願い、

豊川稲荷から帰路につきました。

 

ブログ最後に、

まだ本殿外観の写真を掲載していないので

当日撮影した豊川稲荷の本殿掲載させて頂き

ブログを終わらさせていただきます。

ありがとうございました。

 

 

 

 

次回は、内管チームの瀨谷さんです☆

 

 

□/■/□/■/□/■/□/■/□/■/□/■/□/■/□

 

お客様にぬくもりと安心を提供するガス会社。

ガス工事からガス機器取替までワンストップでご提供。

 

給湯器などのガス機器の交換は

   翌日・夜間取替などのご要望に柔軟に対応します!

 

まずはお電話でもメールでも、

お気軽にご相談くださいませ。

 

TEL :0120-126-676

Mail :info@chubuhaikan.com

HP :https://www.chubuhaikan.com/

 

□/■/□/■/□/■/□/■/□/■/□/■/□/■/□

おすすめの記事